こどもの日の集いU
こどもの日の集いV
満開の桜、2歳児もごきげん!
4月30日(火)午後からは雨でしたが、午前中は2歳児さんも外で遊具を楽しみました。周りを見ると桜が満開に。風は少しありましたが、とてもきれいな桜の花を見ながら春を満喫することが出来ました。
4月生まれのお誕生会(4月30日)
なかよし農園の桜が咲きました!
4月26日(金)気温の低い日が続き、この2,3日は雨も降って開花が心配されましたが、なかよし農園の桜の木にも花が咲きました。週末は気温が高くなりそうなので、ゴールデンウィークには満開の桜が見られそうです。
24日(水)今日から外遊びが始まりました。
朝、10時前に年長さんから外に出ました。風が強かったのですが、みんなが外に出る時には太陽が出ていて、さわやかな春を感じる中で今年の外遊びが始まりました。
クラスごとに外遊びの約束を確かめて外に出ました。遊具へ一直線の子、スクーターに乗って疾走する(?)子、虫を探す子、お山から転がる子…。思い思いに春の一日を楽しみました。
外遊びPARTU
はじめての給食!
4月19日(金)今日は令和6年度の初めての給食でした。初めての給食は「カレーライス」。スプーンを上手に使い、自分で食べることが出来ました。年少のクラスでは、水筒と幼稚園バックを用意して、幼稚園バックから巾着袋を出しました。黒板のイラストを見て、ランチマット、スプーン、水筒やおしぼりを上手に並べて、最後は巾着袋をバックにしまって用意完了。「給食のうた」を歌って、「いただきます!」。とってもおいしいカレーライスでした。来週のメニューは何かな?今から給食が楽しみな年少さん、2歳児さんでした。
4月10日(水)第44回入園式
4月10日(水)は第44回入園式が行われました。新たに入園する35名のお友だちは、お家の方と一緒に登園してお部屋に入りました。お部屋では制服に名札を付けてもらい、服をかける場所や道具をしまう場所を確かめました。初めて入るお部屋に驚いたり喜んだり。35名のお友だちは緊張した表情でしたが、10時から行われた式では、園長先生のお話に反応したり、挨拶をしたり、元気な声を聞かせてくれました。ふくずみ幼稚園のマスコット「ふくちゃん」「ようちゃん」が登場し、幼稚園の楽しい行事のことを教えてもらいました。そのあと、担任の先生の紹介です。