学校法人和学園 ふくずみ幼稚園

4月9日(火)令和6年度第1学期の始業式でした。

今日は、令和6年度、第1学期の始業式。年長組、年中組がホールに整列しました。園長先生から@自分から挨拶できる子になってください。Aたくさん遊んでください。B友達に優しい子になってください。という3つのお願いがありました。みんなうなずきながらしっかりと話を聞きました。新しい担任の先生と「よろしくおねがいします」と大きな声で挨拶しました。とても立派な姿から1学期を頑張ろうとする意気込みが感じられました。

  • 園長先生のお話をしっかりと聞きました。
  • 園長先生から新しい担任の先生を教えてもらいました。

3月22日(金)

今日は第3学期終業式でした。ホールに整列して園歌を歌い、園長先生と1年間色々なことがあったねと振り返ったり、一人ずつお返事をする終業確認も行いました。進級を楽しみにする子どもたち。お話を聞く姿がとても立派でした。

  • ホールに椅子を並べて整列
  • 園長先生のお話も立派に聞けました。
  • 年少
  • 年少
  • 年中
  • 年中

3月21日(木)大掃除をしたよ

1年間過ごしたお部屋を感謝の気持ちを込めてみんなでピカピカに大掃除しました!

  • 床をピカピカにするぞ〜
  • キレイになってきたよ!
  • 靴箱もがんばるぞ!
  • ロッカーの隅々まできれいにしたよ!
  • 次のお部屋に荷物をお引越し♪
  • 4月から新しいお部屋だね!

3月18日(月) 卒園式を行いました。

今年の卒園式は、クラス毎3回に分けて実施しました。保護者の方々にも座っていただき、ゆったりとした空間の中、厳かなそして凛とした空気が漂い素晴らしい卒園式となりました。66名の子どもたちが新しい世界へ力強く巣立って行きました。

  • ゆき組
  • あさひ組
  • わかば組

令和5年度の園評価結果をお知らせします。

園の教育計画や今年度の重点目標、保育の在り方など項目を設定して園内で自己評価を行い、次年度に向けた改善点や重点などを確認するために評価活動を行っています。

3月15日(金) 今日は「お別れ会」でした。

優しかった年長のお兄さんお姉さんとのお別れ会。たくさん遊んでくれたお兄さん。玄関で困っていると優しく声をかけてくれたお姉さん。遊んだ遊具を一生懸命片づけてくれた年長さん。いっぱいいっぱいお世話になりました。思い出に残る素敵なお別れ会になりました。

  • 園長先生のギター伴奏で歌を歌ったよ。
  • 年少さん、年中さんからは卒園式で使うアーチをプレゼント!年長さんからは卒園製作のプレゼント!
  • 年長さんは素敵な歌も聞かせてくれたよ@
  • 素敵な歌A
  • 素敵な歌B
  • みんなでDVDを見ました。

3月8日(金)ぽてとお楽しみ会(ひよこ)

ひよこグループ最後のぽてとクラブでした。元気いっぱいのみんなとたくさんの思い出ができたよ!1年間ありがとうございました。

  • ひなまつりの変身セットを作るぞ!
  • おだいりさまになったよ!
  • おひなさまとはいチーズ♪
  • ゴリラがキャベツを食べたらこうなる!
  • 園長先生からメダルのプレゼント
  • 最後の出席シール!いっぱいになったね

3月5日(火)ぽてとお楽しみ会(ぺんぎん)

ぺんぎんグループは今日が最後のぽてとクラブでした。元気にご挨拶できるようになったり、ステージで歌ったり踊ったり沢山の成長を見せてくれたね。1年間ありがとうございました。

  • アンパンマンの人形劇に興味津々!
  • どんなお雛様になるかな?
  • おひなさまとおだいりさまに大変身♪
  • みんなでキャベツくんのペープサートを見たよ!
  • 1年間頑張ったみんなにメダルのプレゼント♪
  • 最後の出席シールを張ったよ!

ひなまつり♪

3月1日(金)
今日は全クラスでひなまつりの集いを行いました。園長先生のお話やひな飾りの紹介、「うれしいひなまつり」をみんなで歌いました。

  • ひなまつりの由来についてお話を聞きました。
  • どんなひな飾りができたかな?
  • 元気に4番まで歌えたよ!
  • トイレットペーパーの芯でスタンプしたよ
  • 折り紙で素敵なお洋服作ったよ
  • 壁に飾れるよ!

ひなまつり♪A

3月1日(金)
自分で作ったひな飾りを持って写真撮影をしたり、ひなあられを食べたり楽しい時間を過ごしました。

  • おひなさまとおだいりさまがイスに座っているみたいだね
  • 折り紙でひな人形を作ったよ
  • お花紙で3色団子を作ったよ
  • お団子食べちゃえパクッ!
  • ひなあられおいしい〜♪
  • ハートの形のひなあられもあったね!