学校法人和学園 ふくずみ幼稚園

令和5年度の園評価結果をお知らせします。

園の教育計画や今年度の重点目標、保育の在り方など項目を設定して園内で自己評価を行い、次年度に向けた改善点や重点などを確認するために評価活動を行っています。

3月15日(金) 今日は「お別れ会」でした。

優しかった年長のお兄さんお姉さんとのお別れ会。たくさん遊んでくれたお兄さん。玄関で困っていると優しく声をかけてくれたお姉さん。遊んだ遊具を一生懸命片づけてくれた年長さん。いっぱいいっぱいお世話になりました。思い出に残る素敵なお別れ会になりました。

  • 園長先生のギター伴奏で歌を歌ったよ。
  • 年少さん、年中さんからは卒園式で使うアーチをプレゼント!年長さんからは卒園製作のプレゼント!
  • 年長さんは素敵な歌も聞かせてくれたよ@
  • 素敵な歌A
  • 素敵な歌B
  • みんなでDVDを見ました。

3月8日(金)ぽてとお楽しみ会(ひよこ)

ひよこグループ最後のぽてとクラブでした。元気いっぱいのみんなとたくさんの思い出ができたよ!1年間ありがとうございました。

  • ひなまつりの変身セットを作るぞ!
  • おだいりさまになったよ!
  • おひなさまとはいチーズ♪
  • ゴリラがキャベツを食べたらこうなる!
  • 園長先生からメダルのプレゼント
  • 最後の出席シール!いっぱいになったね

3月5日(火)ぽてとお楽しみ会(ぺんぎん)

ぺんぎんグループは今日が最後のぽてとクラブでした。元気にご挨拶できるようになったり、ステージで歌ったり踊ったり沢山の成長を見せてくれたね。1年間ありがとうございました。

  • アンパンマンの人形劇に興味津々!
  • どんなお雛様になるかな?
  • おひなさまとおだいりさまに大変身♪
  • みんなでキャベツくんのペープサートを見たよ!
  • 1年間頑張ったみんなにメダルのプレゼント♪
  • 最後の出席シールを張ったよ!

ひなまつり♪

3月1日(金)
今日は全クラスでひなまつりの集いを行いました。園長先生のお話やひな飾りの紹介、「うれしいひなまつり」をみんなで歌いました。

  • ひなまつりの由来についてお話を聞きました。
  • どんなひな飾りができたかな?
  • 元気に4番まで歌えたよ!
  • トイレットペーパーの芯でスタンプしたよ
  • 折り紙で素敵なお洋服作ったよ
  • 壁に飾れるよ!

ひなまつり♪A

3月1日(金)
自分で作ったひな飾りを持って写真撮影をしたり、ひなあられを食べたり楽しい時間を過ごしました。

  • おひなさまとおだいりさまがイスに座っているみたいだね
  • 折り紙でひな人形を作ったよ
  • お花紙で3色団子を作ったよ
  • お団子食べちゃえパクッ!
  • ひなあられおいしい〜♪
  • ハートの形のひなあられもあったね!

秘密のプレゼントづくり大作戦

  • 年中さんは、箱におりがみをはるよ
  • 高いところもはろうね
  • 年少さんは、箱にはる絵に色をぬるよ
  • 絵ができたら箱にはろうね
  • 年長は自分の顔を描くよ
  • 自分の顔、上手に描けた

ゆうびんごっこ

月曜日からゆうびんごっこが始まりました。園内のお友だちにはがきを出しています。

  • 大切なお友だちに書こう
  • だれに書こうかな
  • 年長さんにはゆうびんやさんがいるよ
  • お友だちのポストへ
  • あ、おてがみが届いている
  • おてがみ届いてうれしいな

今週は園の隣のふれあい公園でそり遊び

滑ってみたかったふれあい公園の斜面に挑戦しました。幼稚園の山も楽しく滑っていましたが、ふれあい公園の急な斜面はスリル満点!何度も何度もすべって楽しみました。

  • 急な斜面もへっちゃら!
  • スリル満点の尻滑り
  • 友だちと一緒に滑ると楽しいよ!
  • つながって滑るのも楽しいよ
  • 腹ばいでも大丈夫!
  • 手をつないで行くよ!

ぽてとミニ雪中運動会(ひよこ)

  • 朝のご挨拶と大型絵本の読み聞かせ
  • さあ外で運動会の開始!
  • お母さんにそりを引いてもらってごきげんです。
  • 二組に分かれて綱引きの勝負です。
  • 一生懸命に引っ張りました!
  • 最後はおやつ拾い。