学校法人和学園 ふくずみ幼稚園

未就園児サークルぽてとクラブ12月13日(金)ぽてとミニクリスマス

  • ぱちぱちマン体操
  • ピヨピヨのクリスマスの絵本
  • クリスマス飾りをつくったよ
  • サンタさん登場
  • サンタさんからプレゼントをもらったよ
  • ツリーの前でサンタさんと写真を撮ったよ

12月12日(木)お店やさんごっこをしました。

今日はみんなが楽しみにしていたお店やさんごっこの日です。自分たちでお金とお財布を作り、それぞれのクラスのお店を相談して売る物を作りました。「いらっしゃいませ!」と元気な声がホールいっぱいに響き渡りました。ホールにはもう一つのイベント「クリスマス会」のためのツリーも飾られ、ふくずみ幼稚園の楽しい12月の行事色いっぱいの中で1日を過ごしました。

  • ホールにはクリスマスツリーが飾られました。みんなで飾りつけをしました。
  • お店やさんごっこのためにお金を作りました。
  • 自分だけのお財布も作りました。
  • わかば組のテーマはお祭り。
  • 部屋の中はお祭りの縁日を表現しました。
  • 綿あめも売っています。

お店やさんごっこpart2

  • あさひ組のテーマは「サファリ」いろいろな動物が出てきます。
  • お部屋の中にはこんなに大きなキリンもいました。
  • サファリパークの中には動物にエサをやるコーナーも登場。
  • ほし組さんのお店。ハンバーガーがおすすめです。
  • おいしそうなハンバーガー。
  • おおぞら組には、何と納豆も売っています。

お店やさんごっこPART3

  • 納豆のパッケージからはちゃんと糸もひいていますよ。
  • つぼみ組にはおにぎりやソーダフロートが売っています。
  • おいしそうなものがいっぱいです。
  • つくし組には太鼓やドーナッツも売っていました。
  • おもちゃと食べ物、うれしくなる組み合わせですね。
  • にじ組さんもお買い物ごっこを楽しみました。

お店やさんごっこpart4

お店やさんごっこpart5

12月3日(火)おもちつきをしました。

12月3日(火)朝からお米を蒸すいい匂いがしていました。今日はみんなで一人10回ずつお餅をつきました。年長さんは今回で3回目。年少さんにとっては初めての経験です。杵は重たくてなかなか思い通りにつけません。でも頑張って10回つけました。

  • みんなでついたおもちの出来あがり!

おもちつきpart2

  • ついたおもちとは別に用意したお餅を食べました。みたらしときなこの2つの味を楽しみました。
  • にじ組さんはおもちつきの雰囲気を味わい、おもちの代わりに蒸しパンを食べました。

ぽてとおみせやさんごっこ

未就園児サークルぽてとクラブ 11月29日(金)ぽてとおみせやさんごっこ

  • 今日も元気に朝のご挨拶
  • ぱちぱちまん体操
  • おみせやさんごっこ
  • お買い物楽しいな