未就園児サークル〈ぽてとクラブ〉が始まりました!
4月25日(金)、令和7年度の未就園児サークルぽてとクラブが始まりました。第1回目のこの日は、親子で「こいのぼりづくり」をしました。
どの親子ペアも素敵な鯉のぼりが出来上がりました。出来上がった鯉のぼりを振って「ハイポーズ!」
この次はどんなことをするのかな?楽しみですね。まだまだ募集枠に空きがあります。親子で楽しく活動できるぽてとクラブに参加してみませんか。
参加ご希望の方は、幼稚園に直接お電話でお申し込みください。854-3951
ぽてとクラブ《パート2》
親子で楽しく「こいのぼり」を製作しました。クレパスで目を塗って、色とりどりの小さなポンポンを貼って出来あがり。
製作の後は絵本の読み聞かせを聞いて、園長先生からシールをもらいました。
今日から午後保育。給食が始まりました。
4月18日(金)今日から給食が始まりました。メニューはみんな大好き「カレー」とオレンジゼリー。
「おかわり!」の声がたくさん聞かれました。この次のメニューは何かな?
令和7年度スタート!まずは対面式を行いました。4月15日(火)
4月15日(火)対面式。新しくふくずみ幼稚園のお友だちになった人と在園児がホールに集まりました。年長クラスのあさひ組、わかば組がステージの上で「整列の仕方」や「かっこいい座り方」を見せてくれました。
そのあと、「たけのこ体操」をみんなでおどりました。
令和6年度の園評価の結果をお知らせします。
第44回卒園式
3月18日(火)今日は、ふくずみ幼稚園第44回卒園式でした。しっかりとした態度で参加し、しっとりとした素晴らしい式となりました。38名の卒園児がこの先も素敵に成長することをお祈り申し上げます。小学校でうれしい思い出、楽しい思い出をたくさん心に貯めてください。
3月生まれのお誕生会(3月13日)
3月12日(水)今日は優しく素敵な年長さんとのお別れ会をしました。
年長さんとのお別れ会でした。ゲームをしたり、歌ったり、DVDを観たり…。楽しい時間を過ごしました。年長さんがこの1年間優しく関わってくれたり、遊んでくれたりした思い出が浮かんできて、涙ぐむ場面も見られました。しっとりとした素敵な時間がながれました。年長さん、1年間素敵な姿、素晴らしいお手本を見せてくれてありがとうございました。そんな気持ちでホールがいっぱいになりました。
3月3日 ひなまつりの集い
3月3日(月)今日はひなまつり。みんなで「ひなまつりの集い」をしました。園長先生からひなまつりのお話を聞き、それぞれのクラスで作ったものを発表しました。みんなでひなまつりの歌を歌い、教室に戻ってから、「健康に過ごせますように!」の願いを込めながら雛あられを食べました。
ぽてとクラブでお楽しみ会をしました。(最終回)
2月28日(金)今日はぽてとクラブの最終日でした。おひな様とおだいり様づくりも上手に出来あがりました。ハサミで紙を切ったりのりを付けたりも上手にできるようになりました。みんなとっても大きく大きくなりました。最後に園長先生からご褒美のメダルをもらいました。楽しかったぽてとクラブも今日で終わりです。18回皆さん楽しんでくれたようです。


