わくわくデー(水あそび)
7月2日(火)、4日(木)、9日(火)、11日(木)の4日間、水遊びを楽しみました。プールでジャブジャブ、色水づくり、砂場でどろ水遊びの3つのコーナーで楽しく過ごしました。今年のわくわくデーの水遊びは縦割りグループでの活動を行いました。違う学年の子とも楽しく遊びました。
わくわくデー(水あそび)part2
夕涼み会@
7月5日(金)は年長組の夕涼み会。他の学年が帰った後、園のバスで水道記念館へ。札幌の水に関する展示やアトラクションがいっぱい。大きなシャボン玉に入ったり、水で的当てをしたりして楽しい時間を過ごしました。園に戻ると、映画を見て夕食です。学年のみんなで食べる初めての夕食。いつもと違うメニューに感激。そのあとは、盆踊り大会。そして待ちに待った肝試し。あいにくの雨だったので室内で行いました。でも、室内はとっても暗かったのでとても怖かったですね。雨は上がりましたが、室内から花火を見て楽しい夕涼み会が終わりました。お家の方とこんなに離れたことがない子どもたち。楽しい行事が終わってお迎えの方の顔を見るなり泣き出す子の姿もありました。また一つ成長した年長組さんでした。
夕涼み会A
夕涼み会B
七夕の集い
7月5日(金)今日は幼稚園の七夕の集いを行いました。園長先生から織姫さまと彦星さま、そして夜空の星のお話を聞きました。そのあと、各クラスで思い思いの願いを込めて作った短冊を紹介してから園庭にしつらえた柳の枝(北海道では笹が無いために柳で代用しています)に飾りました。みんなの願いがかないまっすように。
七夕の集いPART2
未就園児サークル〈ぽてとクラブ〉6月28日(金)
6月28日(金)、今日は未就園児サークル(ぽてとクラブ)の5回目。七夕の飾りを作って、外遊びも楽しみました。
七夕の飾りづくりでは、願い事を1つ決めて飾りの中に貼り付けました。願いがかないますように!
6月生まれのお誕生会(6月28日)
今年度も「同窓会」を開催します。
8月23日(金) 同窓会を開催します。
時間 10:30〜11:30
もちもの 水筒のみ
卒園した子ならだれでも参加してください。
久しぶりに皆さんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。