
自然とのふれあい
自然と多く接することにより、自然の持つ大きさ、包容力、人間は自然によって生かされていることに気づき、自然を大切にする心、命を大切にする心など豊かな人間性を育みます。
ふくずみ幼稚園では、園児たちが土に触れ、自然をたくさん体感してもらおうと、農園にジャガイモやとうきび、トマトなどを植えています。園児自ら種を植え、やさしく見守り、観察しています。やさしい気持ちやたくましさ、そして、自然を愛する心、生命を尊重する心が育ってくれればと願っています。秋には大きな収穫の喜びも味わっています。
なかよし農園
***
土のおふとんでねかせましょう
おいもたくさんできてるかな
みて!おおきいおいも
***
自然となかよし
大きなピーマンができたよ
白かぶの収穫
園庭の木にのぼれるよ
暑い日は「水あそび」でしょ!
「泥あそび」気持ちいいよ!
お山の上は気持ちいいよ!
桜の木の下で
楽しい!砂あそび
今年は「トマト」が大豊作だよ
大きな小松菜になったよ
やった!たくさんの赤かぶだよ
「とうきび」ってこんな風に出来るんだね
美味しそうな「えだまめ」だよ
こんなに大きな大根がとれた!
真っ赤なりんごがたくさんなったよ